本日12月24日、宮本浩次氏がフジテレビ「とくダネ!」出演して、『恋人がサンタクロース』と『異邦人』の2曲を歌いました♪
宮本浩次がクリスマスイブの朝に「とくダネ!」で生歌唱https://t.co/BVC9oCupgH
#とくダネ #宮本浩次 pic.twitter.com/YnEzSWu7Xj
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 22, 2020
イブの朝に宮本さんの歌が聴けてうれしい

宮本さんが「とくダネ!」に出演すると発表があった時は、ちょっと意外な気がして「大丈夫かな…」と少し不安な気持ちもありました。
「スッキリ」なら加藤さんもいるし、いつも温かく迎えてくれるイメージがあるけど、「とくダネ!」はどうかなぁ…これも生放送だしなぁ…と、ちょっとだけハラハラしながら見始めたんだけど、トークも問題なく歌も堂々としてて、すごくよかった。
『恋人がサンタクロース』も『異邦人』も、ドーンと声がよく出ていた。
最近はわりとカバー曲を丁寧に繊細な感じで歌う宮本さんも目にしていたから、今日のようなストレートに響いてくる歌唱がうれしくなった。
カラオケだったせいか宮本さんの声がくっきりと浮かび上がって、地声というか声がより引き立って聴こえたのもよかった。
しっかりお腹から声が出てるから、声に厚みがあるし説得力があるし聴いてて気持ちいいんだよなぁ。
ただほんの少し喉がイガイガしているような時があったので(朝だったからかな)、しっかり喉を休めて労わってほしいです。
宮本さん、例の両手を広げたりおどけたような表情を作ったり、とにかくテンションが上がっているのがよくわかって、微笑ましかったです^^
元気そうだったし、生出演を喜んでいるのも伝わってきたし、歌も素晴らしいし。
クリスマスイブに宮本さんの姿が見れて歌が聴けて、こちらもテンションアップ!
ほんと、元気をもらえました。
最高のクリスマスプレゼント♪
歌唱後、小倉さんから「スタジオが狭すぎるでしょ?」とか言われてました(笑)
NHKの合唱団にいた話や『冬の花』も話もしていて、いろいろ下調べをしてくれてたようでした。
宮本さん、ソロアルバムが1位になった話をしていて、高校のテストで1位を取ったことを話してましたけど、今それ言うか~って思いましたw
そのテスト以来の1位という話につながるわけなんだけど、これ以前もどこかで言ってたなぁ。ベストの時だったかな。
「こういう歌を歌えるシーンを与えていただけるっていうのは、本当にうれしいですね」
と言っていた宮本さん。
トークにも歌にもそのうれしさがストレートに表れていて、こっちも幸せな気持ちになりました♪
登場した瞬間、ヒゲに目が行ってしまったけど^^;
今日はとくに濃いように見えたなぁ。
そろそろ宮本さんのヒゲにも慣れていい頃だと思うんだけど、いまだに見るたび「あ、ヒゲ」となる。
ヒゲがあるとなしじゃ、全体のイメージまで変わって見えるものな。
男性のヒゲは嫌いじゃないんですけどね。
ところで、去年もクリスマスに何かあったような……と思ってブログをさかのぼってみたら、これがありました↓
♬SoftBank music projectからメリークリスマス#宮本浩次 さんが「Silent Night」を歌う特別CMが、今夜放映の2番組限定で流れます。
12月24日 19:00~ 踊る!さんま御殿!
12月24日 24:25~ 明石家サンタCMを見ながら素敵なクリスマスイブを#SilentNight#クリスマスソング#SoftBank pic.twitter.com/HEiV7O1nA3
— SoftBank (@SoftBank) December 23, 2019
あったあった、まだブルーレイレコーダーにも映像が残ってるはず。
これもすごく厳かな雰囲気で素敵だったんだよな。
▼そして、明日はこれ!
ミュージックステーション「ウルトラSUPER LIVE」6時間生放送のタイムテーブル発表https://t.co/uSPCOLHcYn
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 23, 2020
宮本さんは21:00~のところに名前がありました。
リアルタイムで見られそう!
***
今年のクリスマスは、家族でチキンやケーキを食べてのんびり過ごす予定です。
今年もほとんどパルシステムで調達しました。
あとでイチゴを買いに行かないと。
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください!
メリークリスマス♪
私もヒゲはない方がいいのにっていつも思っています。エレカシ宮本とソロ宮本の使い分けでしょうか。ない方がずっとステキなのにな。
エレカシのライブに行くことを人生の楽しみにしていました。それがコロナやソロでなくなり。エレカシに対する熱をこの先どうやって保っていったらいいのか。先が見えない長い道のりは、もう迷子になりそうです。
···ファンならそんな思い持っちゃおかしいですよね。