11月16日に赤羽会館で行われた映像先行上映会&座談会について、先日の記事に乗せられなかった関連ツイートを記録用にまとめておきます。
(ツイートの埋め込みが多過ぎるとちゃんと表示されないため、記事を分けました)
まずは、座談会の登壇者のおひとり、石原夏子氏のツイート。
おつきあいいただきありがとうございました。終了後優しい言葉をかけてくださりエレカシ好きは温かさにとしみじみ…涙
新星堂赤羽ヨーカ堂店(@ssd_akbn)のカリスマ店員さんにも会えた!
北区(@prkitajp)の皆様、ありがとうございます。今後の企画楽しみにしています。明日もどーんと行くぞ!
— 石原 夏子 (@summer_koguma) November 16, 2018
こんなちゃんとしたホールだったんですね。
ロビーにもポスターが飾られて。
そして、新星堂赤羽ヨーカ堂店のカリスマ店員さん。
【#エレファントカシマシ 】
11/16、いよいよ赤羽駅5、6番線の発車メロディがエレカシの曲になりました✨
おめでとうございます🎊
それを記念して赤羽会館で行われた映像先行上映会&座談会。
参加された皆さんいかがでしたか?
ジョー横溝さん、丹修一さん、石原夏子さんありがとうございました! pic.twitter.com/7xmBclCxD6— 新星堂 赤羽ヨーカドー店 (@ssd_akbn) November 18, 2018
丹修一さん。
駅メロすてきだー #赤羽 pic.twitter.com/274mmggAI9
— Shuichi Tan (@shuichitan) November 16, 2018
拙い話ですみませんでした!… やっぱり苦手だな笑。皆さま、ご静聴ありがとうございました。
— Shuichi Tan (@shuichitan) November 16, 2018
丹監督、あらためてツイートを読んでみると、意外とポップなつぶやきが多くて親近感がわきました^^
あと、先日東京新聞にエレカシ発メロの記事が掲載された旨を書きましたが、ほかの新聞でも紹介されていたみたい。
清野とおるさんのツイート。
朝日新聞。
エレカシと名前を連ねる事ができるなんて、超うれ●い。 pic.twitter.com/sBy6S71Koy— 清野とおる (@seeeeeeeeeeeeno) November 19, 2018
「赤羽駅 エレカシでGO!」っていう見出しが良いな♪
でも、こちらの記事を読んで、確かに……と。
北区に15年住んでいる筆者が早速聴きに行ってきました。
赤羽駅に着いたのは11月16日昼頃。5・6番線ホームには、エレカシのファンや鉄道ファンらしき人もちらほらおり、皆スマホを片手に電車の到着を待ち受けています。
しかし数分待っても電車が来る気配はなく…。次の電車の到着時間を見るとなんと20分後。それもそのはず、時刻表を見ると湘南新宿ラインは平日の昼でも1時間に2~4本程度。高崎線も同様で、タイミングが悪ければ数十分待つことにもなるようです。
※引用元:女子SPA!編集部
そうなんですよねぇ…。
私も湘南新宿ラインなんでよく分かるのですが、ほかの電車に比べて本当に本数が少ないのです。
東京へ行って山手線や京浜東北線のホームに行くと、数分ごとに電車が次々やってくるのでビックリします。
あれに慣れていると、湘南新宿ラインの本数の少なさにはイライラするかも…。
なので、電車に乗るときは事前に乗換案内アプリで時間を調べ、乗る電車を決めてから出かけないと、普通に20分待ちとかよくあります。平日昼間なんか特に。
でも、湘南新宿ラインのおかげで、うちの田舎駅からでも1本で赤羽に行けるのでありがたいかぎり。(時間はかかりますけどね)
できれば今年中に赤羽に一度行きたいと思っています。
まだそんなに寒くならないうちに。
いろいろ興味深い展覧会をやっているので、美術館めぐりもかねて。
ひさしぶりにプチモンドのフルーツサンドも食べたいです^^
そして、明日はいよいよ「30th ANNIVERSARY TOUR “THE FIGHTING MAN” FINAL さいたまスーパーアリーナ」の発売日!
早い人は今日受け取れるのでしょうか?
私まだ注文してなかった^^;
スカパラさんの方は早々に予約したのに。
このあとすぐポチろうと思います♪
それではまた。
歩子さん こんにちは
ホール会場の中を初めて見ました。立派で良いところですね^ ^楽しかったろうな〜、笑い声もエレカシの歌詞も。
丹監督 やっぱりどことなく宮本さんと共通してる
丹監督のツイートも初めて見ました。意外なギャップに何だろう安心感とホッコリ(>人<;)すみません
Blu-ray最高です!!!!
東京新聞 こんなにしっかり載っていたんですね。
素敵な記事。まじまじと見てしまいました。
赤羽行き 1本あると無しでは大違い!羨ましい。
20分待ち=エレカシっぽい、エレカシらしい。
深い意味はないです。
プチモンドのフルーツサンド 感想も楽しみです。
実は、昨日ベテランさんから久しぶりに、昼休み呼び出しされて…何だ?(°_°)何も見覚えないぞ…シバかれるのか?(冗談です)今日夜空いてる?と聞かれ…あっハイ。クイーンの映画行かない?と。あ”〜!
良いですよ!私も観たかったし。どうやら前SONGS見て、行きたくなったらしいです。それで昨日レイトショーで奢ってもらい(^O^)見ました!凄く良かったです!感動しました。
映画を観たあと色々昔のCD探したら、オアシス、U2、レニー・クラヴィッツ、カーペンターズなど懐かしシリーズが。明日ベスト貸してあげるつもりです。
本当は今日(20日火曜日)フラゲで楽しみにしていたのですが。家に帰ってからすぐBlu-ray鑑賞。例の楽しみにしていた所(ベイベー明日は俺の夢)をドーンと初めに見ました。
あったーーーーー(//∇//)えっ(°▽°)
あったーーーーー(//∇//)えっ(°▽°)
の繰り返し1人コントみたい。アホみたい(笑)
でも、やっと30th私の中で完結しました!!
あと、毎回笑ってしまう、メンバー紹介
(良い意味で)とっても丁寧な出席簿確認(≧∀≦)プププ
フォトブックも良かったですよ。
石くんと成ちゃんの大好きな1枚も!
トミの優しくて楽しそうな顔も最高!
1番は真っ赤なページが大好きです!!
どうでも良い、しょうもない事ですが、
何故か宮本さん、メガネの上にそんなバナナ…(笑)
ハニカミえくぼさん。
まだ受け取ってないんですよ~
今日届くはずなんですが、、、
映像もフォトブックもとても評判がいいので、楽しみです♪
やっぱり最高なんですね^^
20分待ち、エレカシっぽいですか?
なるほど、、そんな気がしてきました笑
後半にいくに連れて、どんどんテンション上がって((o(^∇^)o))う”わーーーーーって!
30th SPECIAL お気に入りのアレンジ最高!!
「今宵の月のように」から、どの角度からも
ドーン!ハイ ドーン!!これでもかドーン!!!!って(๑>◡<๑)
この前の花火会みたいにキレが良く。凄く凄く綺麗なシーンで、たくさんカッコいい!!明らかに違うんです!何度も見ちゃいます。
VIP→3部作のアンコール「四月の風」
いつも泣かずにはいられない(T ^ T)う"〜
お気に入り→30th SPECIALの「今宵の月のように」
これだけは譲れない(*´∀`)♪はぁ〜
WOWOWと今回のBlu-ray、同じ日程・内容だけど、やっぱり角度や撮り方で別物に見えますね(*´꒳`*)
当たり前でけど、どちらもやっぱりプロですね!
これは凄い!!買って良かった!!凄く嬉しかったです\(//∇//)\イェーイ大満足!!!!
歩子さん
来週 11/30 Mステ スカパラ×宮本さん 出ますよ!!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+・:*+.\(( °ω° ))/.:+
その前に、そろそろスッキリもあるかも(//∇//)予想
ハニカミえくぼさん。
毎回わざわざ教えてくださらなくて大丈夫ですよ。
情報は私も毎日チェックしていますので。
まさか月に2回も、こんなに早くタモリさん(Mステ)に出るとは思っても見なかったので…
いいわけがましいですね。
歩子さんのおっしゃる通り、失礼しました慎みます
ハニカミえくぼさん。
こんなこと早々ないのでファンとしてはとてもうれしいですもんね。
ただ、ここは多くの人に見てもらいたいと思っている場所なので、特定の人とばかりコメントを盛んにやり取りするようなことはあまり好ましくないというのが正直な思いです。
このブログを訪問した人にできるだけフラットな気分で読んでもらえるブログを目指しているので。
なので、コメントをいただけるのは本当にうれしいのですが、できればほかの方々のようにコメントは適度な頻度でしていただけると助かります。
お節介かもしれませんが、ツイッターなら自分のペースで好きな時に好きなことを発信できますし、ファン同士のコミュニケーションもとても盛んなので色んな方と仲良くなれると思います。
ハニカミさんにはとても向いているような気がするのですが、いかがでしょう?
ブログのマナーも把握せず、未熟者で引っ掛け回し負担になるコメントしてしまい申し訳ありませんでした。はい、歩子さんのおっしゃる通り慎みます。歩子さん、実は私ツイッターやってないのです。やってる人に見せてもらったり、ここぞという時にメールでお知らせ。知りたい時にメールでお知らせのやりとりです。SNSやる気になれなくて…。筋金入りの不器用ですから。勉強になりました。アドバイス教えて頂きありがとうございます。
ハニカミえくぼさん。
いえ、私の勝手な言い分ですみません……。
実をいうとハニカミさんに勧めておいてなんですが、私もSNSは苦手なんです。
アカウントはあるものの、情報収集がメインで誰かと積極的にコミュニケーションをとることはあまり無くて。
以前ハマり過ぎて困ってしまったことがあるんです。
ゲームと同じで中毒性があるので、今は気を付けて利用するようにしています。
軽々しく勧めてしまいごめんなさい。
SNSの方がハニカミさんは自由に楽しくエレ活ができるんじゃないかと思ってしまって。
色々うるさいこと言ってしまって申し訳なかったですが、こんなブログでもよければこれからもゆるく長くお付き合いできたらうれしいです♪
歩子さんもSNS苦手ですか。歩子さん大丈夫です。
歩子さんの気持ち充分伝わって、バッチリ届いてます。本当、これからも ゆる〜く長くお願い致します