スポンサーリンク
				昨夜、何の気なしにBSにチャンネルを回してみたら、
 印象派の画家たちの特集みたいのをやっていて、
 思わず見入ってしまった。
 ちょうどモネのところで、
 すごーく素敵なモネの庭や家が映っていた。
 この景色はあの絵の!とか、いちいち興奮しながら(笑)
 だって、絵で見たことある風景がそこかしこに!
 今も何人もの庭師によって手入れされ、厳重に管理されているモネの庭。
 たくさんの観光客が訪れていた。
 こんなふうに一般公開されているとは。
 自然を愛したモネは、広大な庭に何百種類もの花を植え、池を作り、睡蓮を浮かべ、
 この素晴らしい庭で幾多の名作を描いた。
 花を植える場所も綿密に考えられていたとか。
 そして、オランジュリー美術館。
 ここにはモネの大作「睡蓮」が部屋中を取り囲む「睡蓮の間」が。
なんて贅沢な空間なんだろうか。
ため息が出る…。
モネの家と、モネの庭と、オランジュリー美術館。
 子どもが独立したら、ひとり旅で訪れたいなぁ〜
ひっそり、モネ貯金箱も作ろうかなw
その前に、早くモネの絵(ポスター)をリビングに飾りたい。
 モネ、いいなぁ
 ピサロと、シスレーも好き。
 絵はいいわぁ。
0			
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					